引っ越し先で困る!家の近くのクリーニング店を探す方法
引っ越すと家の近くにクリーニング店があるのか探す必要がある
転勤などで引っ越した場合に引っ越し先でクリーニング店がどこにあるかは意外にわからないものです。
家の近くを散歩しても、なかなかクリーニング店を意識することはないので見逃しがち。
仮に見つけたとしてもそのクリーニング店が良いか悪いかは実際に利用してみないとわからないと思います。
また、家の近くとはいえ、クリーニング店も数件から選びたいもの。
というわけで、家の近くのクリーニング店の探し方を考えてみます。
探すのも面倒だし、家の近くになさそうな場合は宅配クリーニングという選択肢もあります。
グーグルマップで近所のクリーニング店を探そう
グーグルマップは説明する必要がないくらいですが、スマホやパソコンで無料で見られる地図サービスです。
もうどこに行くにもこの地図(スマホ)は手放せません。
そのグーグルマップで近所のクリーニング店を探してみましょう。
まずはグーグルマップのページ、またはアプリを起動させます。
家の近くの地図を表示させます。
そして、検索窓に「クリーニング」と入れれば、家の近くのクリーニング店がポツポツと表示されます。
たまにクリーニング店じゃないところも出てきたりするので、その場合はストリートビューで確認するとわかります。
あとは自転車や車などで近所を散策するついでに地図上にあるクリーニング店をちょっと見に行けばいいと思います。
近所のおばちゃんに聞くのが一番いいよ
クリーニング店のほとんどのお客さんは近隣の住民です。
ということは、家の近くのクリーニング店のことはご近所さんに聞くのが一番でしょう。
しかし、引っ越したばかりだとなかなか聞ける人がいないのも事実。
そういうときはスーパーや商店街などで働いてらっしゃるパートのおばちゃんに聞いてみましょう。
なぜかというと、まずパートのおばちゃんは働いている店の近くに住んでいることがほとんどです。
周辺のクリーニング店の評判ももちろん知っているでしょう。
さらにこちらはお客さんとして尋ねるわけで、相手は店員として受け答えることになり、聞きやすく答えやすいという構図になります。
近くに無い場合は宅配クリーニングがいいかも
住んでいる場所によっては近くにクリーニング店が無かったり、車で行かないといけない距離だったりということもあるかもしれません。
そういう場合は宅配クリーニングという選択肢もあります。
関連記事:リナビスの口コミ
宅配クリーニングはその名の通り、自宅から洋服を送ってクリーニングしてもらうというサービスです。
仕上がった洋服も自宅に届けられるので持ち運びの手間が省けます。
注文もスマホやパソコンで簡単にできるので試してみるのもいいと思います。
インターネットのサービスですが、実際にクリーニングをしてくれるのは実店舗もあるクリーニング店なので、近所のクリーニングとそんなに変わりません。
気になる人は以下の記事も参考にしてみてください。
関連記事:宅配クリーニングのおすすめ